何階に住むのがいい?メリットデメリット!

2022年02月03日

何階に住むのがいい?メリットデメリットを知ろう!

 

コロナと闘う毎日。

必然と増えるおうち時間。

外に遊びに行きたいストレスと闘っている人も多いでしょう。

しかし叶わない…

それならば、少しでも快適なおうちにしましょう。
お店に行くと【おうち時間充実グッズ】なるものが多々売られております。
そういったグッズを使用して快適な生活を送るのもいいでしょうが、

まずはおうち自体を見直しませんか?

 

今のおうちについて何か不満は無いでしょうか?

もしあるなら、あなたの生活スタイルに合っていないかもしれません。

まずアパートを決める時に悩むのが階数。

どの階にもメリットデメリットがあるので、それを知っておきましょう!

 

 

星ライン

1階のお部屋

【メリット】

エントランスや駐車場に近く、外出がラク。ベビーカーや大荷物がある時に便利。

火事や災害時に避難しやすい。
階下の部屋が無いので、自分の足音を気にせず暮らせる。

物件によっては専用庭がついている。 

出勤時間帯にエレベーターを待たなくていい

 

【デメリット】

外部からの視線が気になる。
車の音や通行人の話し声が聞こえやすい。
虫が入りやすい。
防犯面に心配がある。

 

 

 

最上階のお部屋

【メリット】

外部からの視線が気になりにくい。

日当たりや風通しが良い。
立地によっては眺望が良い。
上階の部屋が無いので、上からの足音や物音が気にならない。

住人や用事のある人以外はほぼ来ないので不審者を見つけやすい。

 

【デメリット】

屋上や天井から熱が伝わりやすく、冷房効率が悪い。
地震の揺れが大きくなりやすい。
災害時の避難が遅れる。
出勤時間帯はエレベーターを待たなくてはならない。

 

このように、1階と最上階は正反対のメリットデメリットがあるのです。

では次に、それぞれどのような人に向いているのかまとめてみましょう!

 

ハートライン

1階のお部屋に向いている人

子どもがいるファミリー世帯
  →特に、跳んだり跳ねたりしてしまう年齢のお子さんがいる家庭にオススメ!

 下に誰も居ないので、自分たちの生活音を気にする心配がない!
    ベビーカーや自転車など出し入れもしやすい!

 

高齢者がいる世帯
  →災害の時にスムーズに避難できる!この安心感に勝るものはなし!

 

最上階のお部屋に向いている人

他の物件で上階からの騒音に悩んだことがある人
  →ストレスですよね…。とにかく静かな暮らしがしたい!と思いますよね。

 こういう体験をしている人は、上階からの音が階下にどのように聞こえるか

 身を持って知っているので、上階に住んでも階下へ配慮ができる人が多いです!

 

日当たり重視!
  →2階建てのアパートでも、1階と2階の日当たりは全然違う!
    家はとにかく明るい方がいい!と思う方にオススメ!

 

星ライン

 

階数によってメリットデメリットは様々!
周りからの音は少し気になっても身軽&気軽に暮らせる1階か…。

移動には時間がかかるけど静かで明るい最上階か…。

ご自身が重視する条件に当てはまるのはどの階数なのか。

それぞれの特徴を知って、自分に合う階数を選ぶと良いでしょう!

 

 

←一覧に戻る

 

 

関連記事

 

 

賃貸のお部屋の探し方

 

自分のライフスタイルに合う階数が分かったところで…

いざお部屋探し!!

お部屋探し初心者の方も安心!

手取り足取り教えます('ω')ノ